
【鹿児島(霧島)1泊2日編】
7月4日(金)~5日(土)自然や歴史、ものづくりを堪能できる鹿児島・霧島へ行きました。
(スケジュール)
1日目:ひみつ基地ミュージアム→コカコーラえびの工場→霧島ホテル
ひみつ基地ミュージアムで、地下壕を利用した展示空間を見学し戦争を肌で感じ、コカコーラえびの工場で日頃飲んでいるペットボトルの製造工程を見学しました。
ホテル到着後、壮大な霧島温泉にゆっくり浸り、心も体も癒されました。
2日目:霧島神宮→霧島の焼酎ブランド「明るい農村」→黒酢の郷桷志田→鹿屋航空基地史料館
ゴルフ組と観光組に分かれ、ゴルフ組は新燃岳を見ながら、壮大な自然の中プレーを楽しみました。
観光組は歴史のある霧島神宮を参拝、「明るい農村」「黒酢の桷志田」では伝統的なかめ壺仕込みの様子にモノづくりの奥深さを実感し、鹿屋航空基地史料館にて改めて平和の大切さを実感しました。
今回の社内旅行は、2か所に分かれて行いました。結果、、、社員同士の繋がりがより強固なものになりました!!
次回の旅行はどこに行けるか楽しみです(^^)/